#ポケモンGO
#シンオウツアー
#オリジンディアルガ
#オリジンパルキア
#オリジンフォルム
ついに本番、シンオウツアーがやってくる!
それに向けてリモパスも無制限で今日はギラティナオリジンもチャンス。
そして、明日から“ときのほうこう”と“あくうせつだん”のオリジンフォルムの登場。
色違いの確率がアップする地域限定のパチリスやペラップ、マスキッパは10kmタマゴ。
GOツアーグローバルで告知のないサプライズはくる可能性も?
ルートでバスラオのしろすじや地域限定のエムリットとアグノムの野生出現はくるか?
レイド出現のバサギリやガチグマなどのヒスイ地方の野生も期待。
特別技を習得するシンオウのポケモンは、明日に進化で覚えれる可能性も。
■ワンポケの活動など
わんぽけるーむ・メンバーシップ登録
ついにメンバーシップを始めましたっ。
ここだけの“ひとりごとコーナー”、日常や散歩トーク、
朗読・音楽制作・路上ライブ・生配信など。
一緒に交流して、ポケゴーを楽しんでいきたい方は是非ヨロシク!
ワンポケの日記(ひとり歌コーナー)
◾️データ解析
The pokemon G
▪️シンオウツアー解説
0:25 シンオウツアーの開催時間
0:36これまでのGOツアーについて
0:55 シンオウツアーで初登場の色違いポケモン
1:22 グローバルのボーナス内容と注意点⚠️
2:16 無料のスペシャルリサーチについて
2:49 ダイヤモンドとパールの仕様の違い
3:05 オリジンの特別技の習得の確率について
3:32 シンオウツアー中にフィールド効果が2倍
4:00 野生出現のタイムスケジュール
4:10にぎやかな遊歩道
4:30 古代の洞窟
4:59 毒の岩場
5:29 地熱ラグーン
5:51 おこうでアンノーン出現と注意点⚠️
6:15 タマゴ孵化のラインナップ
6:59 今からタマゴ孵化で準備しておくこと⚠️
7:12 レイド出現のタイムスケジュール
8:18 オリジンフォルムの対策ポケモン
9:26 サプライズ出現がくる?⚠️
10:19 バスラオしろすじ(限定)がルートで出現?
10:53 チームコラボでレジギガスに出会える
11:16 重要まとめ
13:00 シンオウ地方の特別技習得ポケモンは今のうち準備。
明日に進化で習得できる可能性あり⚠️
・・・
アグノム、エムリット、の色違い期待だけど、GETキツそう
いくら回しても、ポケストから10km卵落ちない未来が見える、
レイドパスの無料配布ってありますか?
マジでやらかしたパルキア選べばよかった、
明日楽しみすぎる
ネットとかでヒスイバスラオの進化方法調べてたけど、全く出てこなかったのはこういう仕様になってたからなのか…
ラブトロス艦隊出発するか、もちろん回復も多数持ち込みますね。
古代の洞窟やにぎやかな遊歩道などなどの判断はなんですか?