ポケモンGO 動画まとめ
ポケモンGO動画をまとめました
ホーム
人気記事
【負の連鎖】過疎化の弊害なのか?ポケストップ問題が露呈した「裏世界」がそこにある【ポケモンGO】
2021.12.19
全般
HOME
全般
【負の連鎖】過疎化の弊害なのか?ポケストップ問題が露呈した「裏世界」がそこにある【ポケモンGO】
全般
カテゴリの最新記事
2025.07.26
Dynamax Latias + Latios Shiny Hunt – Pokemon GO LIVE
2025.07.26
ダイマックスラティオスやってみた! #ポケモンgo #ポケモン #pokemongo
2025.07.26
【ポケモンGO】ダイマックスラティアスやってきたぞぉぉぉぉ🥰#ポケモンgo #shorts #ダイマックスラティアス
2025.07.26
【 ポケモンgo 】 ダイマックスラティオス GET!?「マックスバトルウィークエンド」イベント!!【 うさぴよの巣 】#pokemongo
2025.07.26
First Latios & Latias Max battle invites Live | Pokemon Go
2025.07.26
【ポケモンGO】ダイマックスラティアス 配置なしキノコなしきょじゅうざんなし 3人討伐
アップグレード機能に問題があるかと思います。agreetment100個貯めるのは凄く労力がかかる割に、自分の申請にアップグレードがかかると即否認みたいなことが度々あるので、これだと辞める人が多くなるのは当たり前です。最近上訴機能が追加になりましたが、上訴しても音沙汰無し…色々なんだかなぁって感じです(笑)今は審査スピードが早くなってきているので、審査は暇潰し程度と割り切ってやっています!
審査をやっている者です。
「ユニークな物や歴史的な物をポケストにして、それを通してプレイヤーが新たな発見をする」と言うポケゴーの本質を理解してない奴が申請するな、っていつも思う。
自分が印象に残っている酷い申請審査は、雪でミッキーの形を作って「隠れミッキー」としてせ申請されていましたね…(すぐに落としました)
審査やってる知り合いが言ってた
“ポケストップの審査はルールに則っているかどうかを判断するのではなく
他の審査員がどう判断するのかを考えるゲームだ”
って
これの善悪はともかくagreementsを取るにはこう考えるのが必要なのかもね
明らかな基準外はすぐに審査が終わって数稼げるしagreementsを取るのも楽だし個人的にはありがたいけど
真面目に審査したい人からすると苦痛なのかな
自分はSNSが悪い方向に作用してるのかなと思いました。例えば、YouTubeで様々なジャンルでポケGOの動画を出してらっしゃる方がたくさんいますが、ロケ動画(厳選動画)の場所はマップを埋めつくさんとする大量のポケストップやジムがあるところばかりです。地方でやってらっしゃる方もいないわけではないですが、片手もいたらいい方じゃないでしょうか。(私の見ている範囲でですが)
そのような環境で自分もポケ活をしたい、でもそんなに申請が通るようなオブジェクトがないから分かっていても基準外の申請を出すというのが個人的な予想です。
比較対象がよく見えるというのは良くも悪くも作用しますが、今回は悪い方に作用してるのかと
ポケスト申請の動画をよくあげられてるので、申請だけではいけないと思いました。
それからは時間が空いた時にほぼ毎日数件ずつ審査するようになりました
カジュアルさを求めると人気は出るけど質は落ちてしまう…バランスをどうとるかが難しいコンテンツですね
1000件近く審査しました。最近は承認が厳しい申請ばかりで心が折れそう。基準は基準、ダメなものはダメで貫いてきましたがそろそろ卒業したいですね…
Recon時代から審査やってて、Ingressは引退してポケモンGOだけやってた者です。
今年の夏に審査を引退しました。
まさにこの動画でおっしゃってる事が原因です。
田舎の●ソ申請のラッシュに嫌気が差したことと、
それで確保したアップグレードで申請した候補が意味不明な流行でリジェクトされ続けて、審査を続ける意味を感じなくなったためです。
時々再開しようかなとも思いますが、最新の基準を知らない可能性があるのでどうしても二の足を踏んでいます。
一度離れると、戻り辛いですね・・・・
ホントそう。地元のスキー場になるような山奥の地域のポケストが今年になって乱立。
内容は道路の杭のようなものばかりで、よくこれで通るな!?ってものばかりです。